利用規約

「温朝食ラボ」ウェブサイト(http://onchoshoku.jpドメインで提供している「温朝食ラボ」ウェブサイトのすべてのページを示します。以下、「当ウェブサイト」)では「利用規約」を設けさせていただいております。
当ウェブサイトをご利用された場合には、「利用規約」に同意いただいたものとさせていただきます。
当ウェブサイトで提供される情報に関して、人によっては効果などの点で個人差がありますので、
あらかじめご了承ください。
当ウェブサイトおよび「温朝食ラボ」事務局(以下、「当事務局」)の運営は、
㈱インテグレートが行っています。

個人情報について

1.個人情報の収集および利用目的について
当事務局は個人情報を取得する場合、以下の利用目的の範囲においてのみ利用します。
  • 「利用目的」
  • * ご相談、お問い合わせに関する回答の為
  • * 事件処理その他の業務遂行を目的とする情報管理・収集、書面等の発送及び連絡の為
2.個人情報の安全管理・保管
当事務局は、ご提供いただいた個人情報を正確にデータ処理し、「温朝食ラボ」が保有する個人情報の安全性を
確保するため、適切な保護・安全対策を実施し、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えいの防止に努めます。
3.個人情報の提供
個人情報について、お客様ご本人の同意を得ずに「温朝食ラボ」が第三者に提供することは、
以下の場合を除き、原則いたしません。
  • * 法令に基づく場合
  • * 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合
  • * 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して
    協力する必要がある場合
  • * 業務の遂行に係り、官公署へ書類を提出する場合
4.個人情報の開示・利用停止・消去について
個人情報の情報主体であるご本人が自己の個人情報について、開示、訂正、利用停止、消去等の要求をなされた場合は、適切な方法により、ご本人であることの確認を経た上で、法令または業務上拒否することが認められた場合を除き速やかに対応致します。
5.個人情報保護方針の改定
当事務局では、社会情勢の変化、技術の進歩、諸環境の変化等に応じ、事前の予告なく本規約を変更することがあります。

著作権について

当ウェブサイト上に掲載される個々の文章、写真、その他の著作物(以下、総称して「コンテンツ」といいます)に関する著作権(著作権法第27条、第28条の権利を含みます。)は、当事務局または原著作者その他の権利者に帰属します。

個人的な利用を目的として印字や保存等する場合、その他著作権法により認められる場合を除き、当事務局または原著作者、その他の権利者の許諾を得ることなく、コンテンツを複製、公衆送信、改変、切除、お客様のウェブサイトへの転載等する行為は著作権法により禁止されていますので、事前に当事務局にご連絡の上、許諾を得ていただくようお願いいたします。なお、肖像、第三者の著作物・商標等が含まれている場合、当事務局が不適切と判断する場合等、ご利用をお断りする場合もあります。

当事務局の許諾を得てコンテンツを利用する場合、当事務局指定の著作権表示を行ってください。
当事務局の事前の了承なく、著作権表示を変更、削除することはできません。

サイトのご利用について

当ウェブサイトにリンクをされる場合(雑誌・書籍の出版物等への当ウェブサイトURLの掲載も含みます)は、「お問い合わせ」にて、当事務局までご連絡ください。ただし、当事務局から返信がない場合であっても、当事務局が当該リンクを許諾したことを意味するものではありません。

リンクをされるウェブサイトの内容に大きな変更がある場合、再度「お問い合わせ」にて、ご連絡ください。

当ウェブサイトにリンクされる場合、当ウェブサイトトップページ(http://onchoshoku.jp)に設定してください。

リンクボタンには、当ウェブサイト名を通常の文字で表示したものをご使用ください。なお、当ウェブサイトを提供、あるいは運営に協力している企業・団体のロゴや、商標等はご使用いただけません。

以下のリンク、またはそのおそれのあるリンクはお断りいたします。

  1. 1.当事務局またはその関係する会社、それらの役員または社員を誹謗・中傷するサイトからのリンク
  2. 2.公序良俗に反するサイト等、当ウェブサイト、当事務局の信用、品位を損なうサイトからのリンク
  3. 3.フレームリンク等、当ウェブサイトの明確性が損なわれる形のリンク
  4. 4.当ウェブサイト、当事務局と何らかの提携または協力関係にあるものと誤認を生じさせる、
    または当ウェブサイト、当事務局がリンク元のサイトを認知もしくは支持しているとの誤認を生じさせるリンク
  5. 5.その他当事務局が不適切と判断するリンク

当事務局は、上記5.のリンクについて、当事務局が一旦許諾した場合といえども、削除を要請する場合があります。 また、当事務局は、当ウェブサイトへリンク、あるいは当ウェブサイトからリンクしているウェブサイトを運営する会社と当事務局が特別な関係にあること、あるいはそれらの会社の商品・サービス等を当事務局が推奨していること等を意図するものではありません。

当ウェブサイトへリンク、あるいは当ウェブサイトからリンクしている第三者のウェブサイトは、それぞれ当該第三者の責任で管理されるものであり、その内容等について当事務局は何らの保証や責任を負うものではありません。

当ウェブサイトへリンク、あるいは当ウェブサイトからリンクしているウェブサイトのご利用にあたっては、それらのウェブサイトのご利用条件、個人情報保護方針等をご確認ください。

禁止事項

上記の禁止事項に加え、以下の行為を禁止します。

第三者や当事務局、コンテンツ提供者、また、当ウェブサイトを提供、あるいは運営に協力している企業・団体の財産、権利、プライバシー、名誉、信用、利益等を侵害する行為を禁止します。
有害なコンピュータプログラム、データまたは情報を使用、送信またはアップロードする行為、他、当ウェブサイトの運営を妨害する行為を禁止します。
法令や法的拘束力を有する規則等に違反する行為、および公序良俗に反する行為を禁止します。
前各号に該当するおそれのある行為またはこれらに類する行為、また、当事務局が不適切であると判断する行為を禁止します。

責任制限

当ウェブサイトをご利用いただく際に、ご覧いただいているコンピュータや接続環境などの種々の条件により、文字化け、データの欠落、エラー、中断、またはその他の障害が起こる可能性があります。当事務局は、このような障害または当ウェブサイトの使用もしくは使用不能により生じたいかなる損害(直接損害、間接損害、逸失利益等すべて)に対しても一切の責任を負いません。
当事務局は、当ウェブサイトの運営について細心の注意を払っておりますが、内容の正確さや有用性については、何ら法的な義務や責任を負うものではありません。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されている情報には万全を期していますが、法律の改正その他の原因により当ウェブサイトの情報を利用することによって生じた損害に対して一切の責任(間接損害・特別損害・結果的損害及び付随的損害)を負うものではありません。情報の利用に関しましては全て最終自己責任で行って頂くようお願いします。